薬局向け新型コロナマニュアルを公表 千葉県薬剤師会、感染対策の基本方針や感染制御の具体策を提示 千葉県薬剤師会は2020年5月21日、「薬局薬剤師のための新型コロナウイルス感染制御マニュアル」(以下、マニュアル)を作成、公表した。米国疾病予防管理センター(CDC)のガイダンスや関連論文などを踏まえてまとめたもので、薬局における感染制御の具体的方法を示した。… 2020/05/27 薬剤師
キャブピリンなど18成分28品目を薬価収載 抗血小板薬、糖尿病用薬、緑内障点眼薬に新たな配合薬 厚生労働省は2020年5月20日、抗血小板薬とプロトンポンプ阻害薬の配合薬であるキャブピリン(一般名アスピリン・ボノプラザンフマル酸塩)、精神神経用薬のラツーダ(ルラシドン塩酸塩)や緑内障点眼薬のアイラミド(ブリモニジン酒石酸塩・ブリンゾラミド)など18成分28品目を薬価収載した。… 2020/05/20 薬剤師
注目のOTC薬◆リアップX5プラスネオ、メソッドASローション、キアガード リアップX5プラスネオは、ミノキシジルを含む7種の有効成分配合の発毛剤。1回使用量が簡単に計量できる使いやすい容器となっている。 メソッドASローションは、汗をかく部位のかぶれや痒みに効果を発揮する。抗炎症成分アンテドラッグステロイドを基準内最大量配合。殺菌成分なども配合しており… 2020/05/20 医薬品
95%エタノールでアルコールゲルを作るには 消毒薬品薄を受け、杏雲堂病院の大谷道輝氏が調製法を解説 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大に伴い、全国で手指消毒用エタノールの供給が不足している。これを受けて、厚生労働省は臨時的・特例的な取り扱いとして、医療機関等において高濃度エタノール製品を手指消毒用エタノールの代替品として用いることを認めた。 手指消毒用のエタノ… 2020/05/13 感染症
緊急寄稿◎COVID-19 対応に薬学教育の現場から貢献 不足する防護具を大学薬学部から医療現場へ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴って、最前線である医療現場で生じている問題に対して大学薬学部が何かできないか――。そんな思いから、北海道科学大学では2020年4月30日、大学が保有するガウン約800枚、手袋約1900組を寄贈しました。さらに、5月からは地域の薬局に対して精… 2020/05/11 薬剤師
プラルエント皮下注の販売が差し止め PCSK9抗体に関する特許侵害を認める判決を受け サノフィ(東京都新宿区)は2020年5月7日、同社の医療関係者向けサイトで、脂質異常症治療薬であるプラルエント皮下注75mgペンおよび同150mgペン(一般名アリロクマブ[遺伝子組換え])について、日本における販売が差し止められ、販売を継続できなくなったと発表した。… 2020/05/11 薬剤師
ツルハがドラッグイレブンを買収 ツルハの店舗網は40都道府県に ドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD、札幌市東区)は、2020年4月30日、「ドラッグイレブン」を展開するJR九州ドラッグイレブン(福岡県大野城市)の発行済み株式の51%を九州旅客鉄道(JR九州、福岡市博多区)から取得し、連結子会社とすることを決議したと発表した。… 2020/05/07 薬剤師
日薬が配送料等支援で留意事項を通知 「0410対応」の場合、配送費用から200円差し引いた額を補助 2020年4月30日、日本薬剤師会は、同日成立した補正予算に基づく「薬局における薬剤交付支援事業」(以下、支援事業)の実施に当たっての留意事項を、都道府県薬剤師会に発出。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者などに医薬品を配送する際の配送費用の補助などについての考え方を示した。… 2020/05/02 薬剤師
加藤厚労相に提出、医薬品提供体制の崩壊を懸念 日薬が薬局経営の財政支援などを要望 日本薬剤師会は2020年4月30日、医薬品供給体制の崩壊を招かないよう、薬局経営に対する財政支援やスタッフに感染者が出た際の薬局機能の維持など、8項目から成る「新型コロナウイルス感染症が薬局経営等に及ぼす影響に関する要望書」を、厚生労働相の加藤勝信氏に提出した。… 2020/05/01 事件・話題
補正予算が成立、4月30日以降の配送が対象に 新型コロナ対応の配送料等支援がスタート 2020年4月30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応に伴う緊急経済対策を盛り込んだ20年度補正予算が成立した。薬局に関しては、4月10日に発出された事務連絡に基づいて実施されている電話や情報通信機器(以下、電話等)を用いた服薬指導等の薬剤交付支援事業(4億6000万円)が盛り込まれた… 2020/05/01 薬剤師
緊急寄稿◎新型コロナウイルス感染症にどう立ち向かう?(3) あなたのかかりつけ患者さんは今、どうしていますか COVID-19流行期に薬局薬剤師がまず取り組むべき大切なこと 緊急事態宣言が最初に発令されて3週間以上がたちますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はまだ拡がり続けています。2020年のゴールデンウィークはStay Home Weekで、これまでに経験したことのない大型連休となりそうです。 さて、この状況下で皆さんの「かかりつけの患者さん」や「普段か… 2020/05/01 薬剤師