シムビコートが発作時にも使用可能に 「定期吸入+頓用吸入」の用法・用量が承認 アステラス製薬とアストラゼネカは6月22日、成人気管支喘息治療薬のシムビコートタービュヘイラー(一般名ブデソニド/ホルモテロールフマル酸塩水和物吸入剤)について、1日2回の定期吸入に加えて頓用吸入する治療法が新たな用法・用量として承認されたと発表した。… 2012/06/26 DI
ARBの後発品が初収載、パロキセチン、タクロリムスなども 厚生労働省の6月追補収載、99成分519品目が官報告示 厚生労働省は6月22日、後発医薬品99成分519品目について、薬価基準への追補収載を官報告示した。うち、今回が初収載となる新規の後発品は7成分で、降圧薬であるアンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)のロサルタンカリウム(先発品の商品名ニューロタン)の後発品は31社93品目と最多となった。ARB… 2012/06/25 DI
医師の3割が医薬品を一般名で処方、ファイザーを高評価 6月実施のネット調査で明らかに 病院検索サイトや医薬品検索サイトなどを運営するQLife(東京都世田谷区)が医師を対象に実施した調査で、医師のおよそ3割が、6月時点において一般名処方を行っていることが分かった。また、「後発医薬品の処方選択で重要視する項目」による製薬会社の評価では、ファイザーが圧倒的な支持を集めた… 2012/06/21 DI
薬剤師などの「登録免許税」の取り扱いが変更に 氏名・本籍の同時訂正申請時は2000円から1000円に減額 厚生労働省はこのほど、薬剤師や医師、歯科医師など医療関係職種の免許保持者が登録名簿の訂正を申請した際に課す、「登録免許税」の取り扱いを変更すると発表した。登録免許税の取り扱いに関する審査請求に対し、国税不服審判所が「1通の申請書により、1つの資格に係る登録事項の変更を受ける場… 2012/06/19 DI
薬学生スイマーがロンドン五輪に出場 女子100メートル平泳ぎに日大薬学部の松島美菜さん 7月27日~8月12日(現地時間)に開催されるロンドン五輪に、薬学生スイマーが出場する。日本大学薬学部4年生の松島美菜さんが、4月に行われた競泳日本選手権女子100メートル平泳ぎで2位に入り、ロンドン五輪代表の座をつかんだ。… 2012/06/18 DI
日本薬剤師会、公益社団として初の定時総会を開催 6月23~24の2日間、新理事の選任も議案に 日本薬剤師会は6月23~24日に、東京・江東区のホテルイースト21で、第79回定時総会を開催する。日薬は3月27日付けで公益社団法人への移行認定を受けており、今回が認定後初めての定時総会となる。 2012/06/15 DI
小児用量を調べることができるiPhone用アプリ登場 患児の体重や年齢から成分量・製剤量を算出 iPhone用の小児用量検索アプリ「おしえて!小児用量 2012」が登場した。医薬情報研究所(東京都千代田区)が開発したもので、App Storeからダウンロードして使用する。価格は3200円。 2012/06/14 DI
厚労省が11年度版「後発品使用促進の先進事例」を公表 都道府県、保険薬局などの“生の声”を事例集に 厚生労働省は6月4日、2011年度に実施した「ジェネリック医薬品使用促進の先進事例等に関する調査」の報告書を公表した。後発医薬品の使用促進において先進的な取り組みを行っている都道府県や医療機関、保険薬局などから“生の声”を聞き取った事例集となっており、後発品の調剤や患者への説明に… 2012/06/11 DI
ラジレス、ACE/ARB服用中の糖尿病患者への投与が禁忌に 大規模臨床試験「ALTITUDE」の中止を受け添付文書が改訂 厚生労働省は6月5日、高血圧治療薬のアリスキレンフマル酸塩(商品名ラジレス)に関し、添付文書改を指示する通知を発出した。これを受け販売元のノバルティスファーマは同日、添付文書を改訂。アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬やアンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)を服用中の糖尿病患… 2012/06/07 DI
マイスリーとマイスタン、名称類似による取り違えに注意 販売する2社から注意喚起 マイスリー(一般名ゾルピデム酒石酸塩)を販売するアステラス製薬と、マイスタン(クロバザム)を販売する大日本住友製薬はこのほど、2社連名で、両薬の販売名類似による取り違えへの注意喚起を行った。… 2012/06/05 DI