ヒヤリハット事例 交付時の本人確認で頷いていた患者は別人だった 交付時、患者の名前を呼び、返事をした方に名前を再確認後、薬の説明や症状の確認をして投薬を終えた。しかし、会計をしたところで、別の患者であることが判明した。 2014/07/30 コメディカル
服薬指導のリスクマネジメント 坐剤の向きを間違えて挿入 リンデロン坐剤(一般名:ベタメタゾン)を逆さまの向きで肛門に挿入したところ、肛門からすぐに排出されてしまった。前回までネリプロクト坐剤(ジフルコルトロン吉草酸エステル・リドカイン)が処方されていたが、今回初めてリンデロン坐剤が処方された。1週間後、患者が来局し、「坐薬を入れる… 2014/07/04 コメディカル