なぜマスクの転売規制が続かないのか 新型コロナウイルス感染拡大に伴って、2020年3月15日からマスクやアルコール消毒液などの転売規制が行われていました。このほど内閣府の消費者委員会が、規制の解除が妥当とする答申を出したことによって、早ければ8月29日に規制が解除されるようです。… 2020/08/25 薬剤師
「県外へ移動しないで」と求める職場 2020年5月25日に新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が解除されました。その後、一時的に感染者数は落ち着いていましたが、現在は全国的に“第二波”とも言われるべき状況です。世の中は「Go To キャンペーン」や夏休み(お盆休み)で人の移動が増えてくる中、今後が気になります。… 2020/08/13 薬剤師
「イソジンありますか」への対応が大事 2020年8月4日、テレビのワイドショーで突如流れた大阪府知事の会見を読者の皆様はご覧になったでしょうか。実は私、リアルタイムでこの会見を見ていました。「[速報]コロナ治療、効果が期待できる薬発表へ」と仰々しいタイトルに、思わず目を奪われます。その後それがイソジン(一般名ポビドンヨ… 2020/08/06 感染症
薬局のSNS活用、大事なのは目的と継続性 先日、小料理屋のカウンターで食事をしたときのことです。そのお店のInstagramのアカウントがあったので、その話を店主に振ったのですが、「自分はそういうのに疎くて…」という返事。「今どき飲食業でインスタのアカウントがないなんてあり得ない!」と、18歳の息子さんが更新を担当しているという… 2020/08/05 薬剤師