帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛に効く漢方(2) 帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛によく見られる証と漢方処方 前回の症例1に引き続き、帯状疱疹や帯状疱疹後神経痛によくみられる証と漢方処方について解説します。 2021/06/16 東洋医学
帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛に効く漢方(1) 帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛の考え方と漢方処方 帯状疱疹は、顔や体の片側の皮膚にピリピリ、チクチクとした痛みが起きた後、数日後に激痛を伴う赤い発疹がポツポツ現れ、水ぶくれとともに帯状に広がる疾患です。体の左右どちらか片側に現れるのが特徴です。顔、頭、胸、腹部、背中、腰や股間などに発症することが多いようです。 免疫が低下し… 2021/06/15 東洋医学