<質問>
小さな脳腫瘍がたくさんあると診断されました。医師からは、6週間の全脳照射(脳全体に放射線を照射する治療)を行うことを勧められていますが、副作用がとても心配です。どんなことが起こりえるでしょうか。
<回答者>Georgia Decker氏、正看護士
![]() |
総合ケア・がん看護学学会 |
全脳照射の副作用として疲労や記憶喪失(記憶力の低下)が起こることが知られており、程度には個人差があります。副作用が起こることを想定して、事前に計画をしておくのが良い方法です。身の回りのことについてリストを作り、調理済み食品や冷凍食品で健康に良いものを冷蔵庫にストックしておきます。また、友人や近所の人からの援助を遠慮なく受け入れるようにしましょう。副作用の現れ方はゆっくりなので、必要に応じて計画を補強する時間は十分にあります。
(監修:栃木県立がんセンター 磯 朝枝、名古屋市立城北病院 佐藤 由美子)
This discussion was originally presented on June 26, 2006 on www.plwc.org この内容は、2006年6月26日に、米臨床腫瘍学会の患者向けサイ トPeople Living With Cancer に掲載されたものです。
チームオンコロジー.Comは、患者さんと医療者、またご家族とのコミュニケーションの話題を中心に意見を交換する場(掲示板「チームオンコロジー」)を設けております。上記の内容について、ご質問ご意見がある場合は、この掲示板をご利用ください。