<質問>
食事と乳がんの関係についてはさまざまな意見がありますが、適正な体重を保ち健康を維持するために低脂肪食を摂ること以外に、何をすればよいでしょう。また、カフェインはどの程度までとってもいいのでしょうか。
<回答者>Hortobagyi氏 医師
![]() |
Texas M.D. Anderson Cancer Center教授 |
おそらく最も重要なのは、肥満を防ぐことと、定期的に運動をすることです。これらはいずれも乳がんのリスクを減らします。飲酒は1日1杯をこえると、乳がんリスク上昇をもたらすと報告されています。また、カフェイン摂取と乳がんの間に何らかの関係があることを示すデータはありません。
ただし、最新の研究結果により、1日に4〜6杯のコーヒーが糖尿病リスクを下げることが示されました。また、認知症リスクも下がる可能性が示唆されています。
(監修:広島大学 村上 茂、聖路加国際病院 奥山 裕美)
〔参考記事〕
・乳がんの発症リスクを下げる7項目
・魚を食べて乳がん予防
This discussion was originally presented on October 12, 2006 on www.plwc.org この内容は、2006年10月12日に、米臨床腫瘍学会の患者向けサイトPeople Living With Cancerに掲載されたものです。
チームオンコロジー.Comは、患者さんと医療者、またご家族とのコミュニケーションの話題を中心に意見を交換する場(掲示板「チームオンコロジー」)を設けております。上記の内容について、ご質問ご意見がある場合は、この掲示板をご利用ください。