このページの本文へ
がん患者さんとその家族のために、がんの治療や患者さんの日々の生活をナビゲートします。
TOP
レポート
2018年
小細胞肺がんに20年ぶりの治療薬候補
(2018.12.25)
身近になりつつある陽子線治療と重粒子線治療
(2018.12.11)
患者が臨床研究をチェックするってどういうこと?
(2018.12.04)
がんの親玉「がん幹細胞」が再発や転移を生む
(2018.11.27)
免疫系のブレーキを解除する新たな免疫療法
(2018.11.20)
がんゲノム医療の時代がやってきた
(2018.11.13)
遺伝性腫瘍のための遺伝学的検査を受けるときは
(2018.11.06)
毒性の低い放射線療法・効果の高い化学療法の開発が進む子宮頸がんの治療
(2018.10.30)
制吐薬の進歩で嘔吐は減ったが吐き気の予防はこれからの課題
(2018.10.23)
“無治療寛解”が目標になりつつある慢性骨髄性白血病
(2018.10.16)
急性骨髄性白血病はゲノム解析の進歩で遺伝子異常に基づく治療を目指す
(2018.10.09)
予後リスクで治療アプローチが異なる骨髄異形成症候群
(2018.10.02)
加速度的に治療薬が増えた多発性骨髄腫
(2018.09.25)
悪性リンパ腫に新しい分子標的薬が登場、がん免疫療法の臨床試験も進む
(2018.09.18)
日本人に合った投与法の開発が進む食道がんの薬物療法
(2018.09.06)
分子標的薬による治療が広がる神経内分泌腫瘍
(2018.08.23)
バイオシミラーって何だろう
(2018.07.26)
HER2陽性乳癌の術前・術後治療は化学療法+2種類の抗HER2薬に期待
(2018.06.27)
トリプルネガティブ乳癌に「遺伝子の修理を邪魔する薬」が登場する
(2018.06.20)
目に見えない光を使う放射線療法で根治性を損なわず乳房も諦めない
(2018.06.11)
非浸潤性乳管癌(DCIS)や遺伝性乳癌は乳房全切除か部分切除か
(2018.06.04)
婦人科がんで取り組むプレシジョン・メディシン
(2018.05.22)
粒子線治療の保険収載拡大に向けて取り組み進む
(2018.05.09)
高齢の肺がん患者に抗がん剤治療は有効か
(2018.05.01)
新規治療薬の開発で治療成績の改善が期待される慢性リンパ性白血病
(2018.04.18)
免疫チェックポイント阻害薬で変わる胃がんの薬物療法
(2018.04.09)
イギリスの驚きの「国民による病院格付け評価」
(2018.04.02)
胃がんでは先進医療で精度が高く安全な手術を証明
(2018.03.26)
病院別の「生存率ランキング」、病院選びに役立たない理由は?
(2018.03.22)
ロボット手術が複数のがんで保険適用に
(2018.03.19)
妊孕性を守る方法があることを知ってほしい
(2018.03.15)
高リスクの前立腺癌症例に対する小線源治療の現状は?
(2018.03.12)
治療期間が短くなる前立腺癌の外照射法の開発が活発に
(2018.03.05)
高リスク前立腺癌に対する手術が増えて来た
(2018.02.26)
がん患者の妊孕性を守りたい Vol.1
(2018.02.23)
卵巣癌の治療はこの数年で大きく変わる
(2018.02.19)
化学療法が効かない腎細胞癌の治療を劇的に変えたVEGFR-TKI治療
(2018.02.12)
就職、妊孕性温存など課題も多いAYA世代の希少がん
(2018.02.07)
不均一性の強い胃癌では免疫療法を軸に治療法の開発続く
(2018.02.05)
高齢者ががんになったとき
(2018.01.31)
化学療法をベースに分子標的薬を組み合わせ大腸癌の治療成績が向上
(2018.01.29)
分子標的治療で肺癌患者の生存期間は2倍に延長、しかし治癒は難しい
(2018.01.22)
高齢者ががんになったとき
(2018.01.17)
5種類の分子標的薬がある乳癌、今後はさらに増える見込み
(2018.01.15)
始まった希少がん対策~がん登録で浮き彫りになるその実態~
(2018.01.09)
バックナンバー
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
「がん情報文献ナビ」は、がんと治療薬に関する最新の英語論文を、ビジュアル検索できるサービスです(株式会社ワールドフージョンが運営しています)。
ご意見・お問い合わせはこちら
アステラス製薬株式会社
アストラゼネカ株式会社
エーザイ株式会社
大塚製薬株式会社
小野薬品工業株式会社
協和キリン株式会社
中外製薬株式会社
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
日本メジフィジックス株式会社
株式会社ビー・エム・エル
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
株式会社ヤクルト本社
ヤンセンファーマ株式会社
株式会社ワールドフュージョン