ナチス裁判を題材に思考停止した表面的正義の危うさを指摘 ヘビースモーカーの政治哲学者の勇気『ハンナ・アーレント』(2013年) 本欄は、映画好きの素人が書く「映画を題材にした随筆」なので、評論家が称賛する芸術性の高い難解な作品は基本的に扱わない。私の能力の問題でもある。以前取り上げた芸術的映画『風にそよぐ草』(2009年)も、いかに監督が一人よがりで、面白くないかを指摘し批判した(中年の女医をストーキン… 2015/04/10 生活習慣