「先生、助けて、体重が増えない」 慢性呼吸器疾患を有している患者さんは、安静時エネルギー消費量(resting energy expenditure:REE)がとても大きくなります。これは、呼吸筋酸素消費量が増え、代謝が亢進するからです。そのため、頑張ってご飯を食べないとるいそうが徐々に進んでいきます。「先生、どうしたら体重が増えるんです… 2020/07/17 呼吸器
西成区あいりん地区ホームレスのコロナ事情 大阪市西成区のあいりん地区は、日本で最も結核の罹患率が高い町です。私の病院にも同地区から頻繁に患者さんが入院してきます。 10年前はあまりイメージが良くない町だったかもしれません。昔、ボランティア団体の活動に付いていったことがありますが、不衛生な所が多かったと記憶しています。… 2020/07/03 呼吸器