止血薬のトラネキサム酸をやめたがらない女性 私の外来には、カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物(商品名アドナほか)やトラネキサム酸(トランサミンほか)といった止血薬を処方されている患者さんが、何十人もいます。気管支拡張症や非結核性抗酸菌症などの構造破壊がある肺疾患によって、頻繁に血痰がみられるからです。 止血効果… 2020/03/20 呼吸器
肺を持つ魚、ヒト用のエラを作る日本人 呼吸器内科医として知っておきたい魚がいます。その名もラングフィッシュ! 読んで字のごとく、肺を持っている魚です。日本語ではそのまま、肺魚(ハイギョ)と呼びます。 2020/03/06 呼吸器