続・神経芽細胞腫のマススクリーニングは意味があったのか 今回も、前回に引き続き、日本における神経芽細胞腫のマススクリーニングの過去の検診データを検討した論文に関して、試験の結果およびその信頼性、結果の適用などについて考察したいと思います。 2008/04/21 癌
神経芽細胞腫のマススクリーニングは意味があったのか 神経芽細胞腫のマススクリーニングは、1984年から行われてきましたが、2003年の厚生労働省検討会の報告書で、死亡率減少効果が明確でないとされたのを受けて、2004年に中止されました。先週号のLancet誌に、広島大自然科学研究支援開発センター教授の檜山英三氏らのグループが過去の検診データを… 2008/04/18 癌
ARBをACE阻害薬に加えても上乗せ効果は証明されず 新たな大規模研究ONTARGETの結果が発表されたので、さっそく読んでみました。同試験では、ARBとACE阻害薬の直接比較(非劣性試験)に加え、ACE阻害薬にARBを加えるとACE阻害薬単独に比べて上乗せ効果が認められるか(優越性試験)も併せて調べました。論文には、3群の主要アウトカムを示すカプラ… 2008/04/03 循環器