今後急速なネットワーク化が予想される医療分野では、セキュアで利便
性の高いネットワーク基盤の構築が求められている。NTTPCコミュニケ
ーションズの「IP-Members」は、インターネット利用でコストを抑えつつ、
厚生労働省の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」が
求める高度なセキュリティ要求に応える機能を備えたサービスである。既
に兵庫県・加古川地域などで導入、医療分野で高い評価を得ている。


操作者の個人情報を元にHPK証明書を格納したICカードを発行。ネットワーク機器の利用者を限定することで「なりすまし」を防ぐ |
使用しプロバイダフリーで高セキュリティのネットワーク環境を安価に提供する。
同サービスでは、操作者本人の「HPKI証明書」が格納されたICカードと、認証接続管理サーバによる認証で、利用者を確実に識別・認証。認証後にオンデマンドでVPNを張る仕組みによって、セキュリティを高めている。SCは端末とネットワーク間に接続。セキュアチップ内に格納された「機器証明書」で拠点入口としての認証を行う。かつ、SCが端末のMACアドレスを管理することで、機器を限定してなりすましを万全に防ぐ。セキュアな通信路の確保ためには、セッション単位にIKEで暗号鍵を交換してPKI認証を行い、さらにIPsecで暗号化する。
IP-Membersは厳しい通信ポリシーをベースに、送受信先双方の合意形成によってアクセス制御や鍵管理を行う。そのため、厳格なアクセスコントロールが可能となり、未合意の接続先からのアクセスや接続先の異なるVPN間での渡りを不可能とする。また認証接続管理サーバには、アクセスログ収集・管理機能も用意されている。

兵庫県・加古川地域の「加古川地域保健医療情報システム」では、検査・健診データの共同利用などの医療サービスのネットワーク基盤をIP-Membersで構築。122の医療機関が参画、既に約3万5000人の患者が利用している。全国に先駆けHPKI認証を採用、強固なセキュリティ、容易な操作性、インターネット利用によるコスト削減をはじめとする効果によって、地域医療サービスの向上に貢献している。
IP-Membersは医療以外に、企業の電子商取引など幅広い用途で活用可能。安価で柔軟な高セキュリティ・ネットワークサービスとして、多くの分野から期待を集めている。
株式会社 NTTPCコミュニケーションズ
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-25 住友神保町ビル
TEL:050-3383-0907(平日9:00〜18:00) FAX:03-5212-9990
E-mail:ip-members@nttpc.co.jp URL:http://www.ip-members.com/