実際の症例をもとに、経鼻内視鏡の有効性を川田和昭氏(静岡赤十字病院 経鼻内視鏡センター長)に聞いた。
会社の健康診断で当健診センターを受診。これまで、胃の検査はバリウム造影が当たり前と考えていたが、今年、静岡に転勤してきたところ、同僚が皆、経鼻内視鏡で胃の検査を受けているのを知って驚き、それでは自分も、と経鼻内視鏡で検査を受けた。 自覚症状は全くなかったが、前庭部大弯にそら豆形の丈の低い隆起性病変を認め、生検結果とあわせIIaと診断。今後、ESDを行う予定である。
|
![]() ![]() |
(日経メディカル開発)