日経DIプレミアム版デジタルセットとは…
日経DIプレミアム版(雑誌)の年間購読と日経DIデジタルの1年間のご利用をセットでお申し込みいただけるコースです。これまでは雑誌とデジタルはお申し込みやお支払いが別々になっていましたが、セットコースはお支払いも一括となり、より便利にご利用いただけます。初年度10%オフのお得な料金も適用されます(カードお支払いの場合)。
※セット申込の場合も、雑誌とデジタルを別々にお申し込みいただく場合も、提供されるコンテンツの内容は変わりません。
アプリ版になって大好評! 雑誌とセットで日経DIをフル活用!
スマホに入れて持ち歩ける。読みたい記事がすぐ見つかる。
雑誌の保管場所にも困りません。


- 特長
1紙の誌面そのままの、
読みやすいレイアウト。 - 特長
2アプリ内のすべての号を対象に、
キーワードで記事を一括検索。 - 特長
3バックナンバーはアプリ内に全て保存。
紙の雑誌の保管が不要に。 - 特長
4外ではスマホで、家ではタブレットで。
一契約で複数の端末から利用可能。※
※お申し込み本人のご利用に限り、最大10台まで同じIDで利用できます。
もれなく3大特典をプレゼント!
特典1
1冊おトクに読める!
プレミアム版
10月号を無料進呈
[ 特集 ]かかりつけ薬剤師のための
目薬の服薬指導
※購読開始は11月号からとなります。

特典2
大人気連載の特別版
日経DIクイズ
BASIC編[Digest]
大人気連載「日経DIクイズ」から、知らないでは済まされない必須知識の問題を選りすぐって収録した特別冊子です。現場ですぐ使える実践的な服薬指導のノウハウが身につきます。(B5判・52頁)
※書籍「日経DIクイズベストセレクションBASIC編」(2013年6月発行)から20問を抜粋して制作しました。内容は全て同書にも掲載されています。
![日経DIクイズBASIC編[Digest]表紙](images/di_quiz_cover.jpg)
特典3
“注目の新薬”をまとめた1冊
新薬まるわかり
[2017-2018]
話題の新薬を取り上げて、薬学的情報や処方監査のポイント、服薬指導のケーススタディーなどを解説する人気連載をまとめた1冊。非売品の完全保存版です。(A4判・44頁・オールカラー)
![新薬まるわかり[2017-2018]表紙](images/ndi_tokuhen_marugoto_cover.jpg)
11月から新企画が続々スタート!
新連載
書ける!伝わる!
トレーシングレポートの基本
患者の服薬状況の報告から処方提案まで、処方医との情報共有ツールとして欠かせないトレーシングレポート(服薬情報提供書)。どのように作成すれば、医師に情報が正しく伝わるのか、書き方の基本を事例を交えて紹介します。
内容強化
「TREND」がパワーアップ!
これから議論が本格化する調剤報酬改定や、医薬品医療機器等法(薬機法)改正案の動向など、薬剤師・薬局経営者が見逃せないニュースが目白押しの今、「TREND」をボリュームアップしてこれらの最新ニュースを詳しく追いかけます。薬学系学会のリポートなども随時発信。世の中の流れを捉えた情報をお届けします。
※「TREND」は11月号よりプレミアム版のみの掲載となります。
特集も必読!
総力特集
インフルエンザ
―どうなる?ゾフルーザ ―
昨シーズンに登場したゾフルーザの耐性が話題になっています。ゾフルーザに関して、これまでにどのようなデータが公表されているのか、関連学会はどう評価しているのか、最新動向を解説。さらにオセルタミビル、イナビルを含め、今シーズンの抗インフルエンザ薬の処方動向を予測します。
※上記の記事はプレミアム版限定です。ダイジェスト版ではお読みいただけません。※内容は変更となる場合があります。
New!
研修認定薬剤師の自己研修の単位取得に!
DIデジタルアプリで電子書籍が読める!
DIデジタルアプリで読める、オリジナルの電子書籍を11月からリリースします。2019年内に2点、2020年以降は年間3点程度の電子書籍をリリースします。DIデジタル契約者、DIプレミアム版デジタルセット購読者の方はアプリで閲覧できます。
※研修認定薬剤師の単位取得(1冊につき1単位)には、ご自身で日本薬剤師研修センター(JPEC)への受講単位の申請が必要です。
※内容、スケジュール等は変更となる場合があります。


研修認定薬剤師の単位取得について
- ●書籍(電子書籍)で医学・薬学関連分野の学習をした場合、日本薬剤師研修センター(JPEC)に「自己研修」の受講単位申請を行う事で、 4 時間分の学習につき 1 単位を請求することができます。
- ●「自己研修」の受講単位申請には、研修の目的、課題、研修成果(250〜500文字程度)の記載が必要となります。
- ●認定薬剤師申請の際に計算される自己研修の単位数は、年間5単位までとなっています。
※研修認定薬剤師制度の詳細につきましては、JPECのHP等をご確認ください。
雑誌
+
デジタル
日経DIプレミアム版デジタルセット
14,040円(年額・税込)
※初年度のみ10%オフ。2年目以降は15,600円。
※本キャンペーン特典はデジタルセットの申込に適用されます。(雑誌のみ、デジタルのみの申込には適用されません。)
※本キャンペーンの特典は下記リンク先からのお申し込みに限り適用となります。
日経IDのログインまたは新規取得(無料)が必要です