慢性的な心房細動患者が待機的な手術または侵襲的な介入を受ける場合には、ワルファリン(商品名ワーファリン他)の使用を中断するが、その間に低分子ヘパリンを用いたブリッジングを行わなくても、動脈血栓塞栓イベントの有意な上昇は見られず、大出血リスクはブリッジングを行った場合に比べ有意に低いことが分かった。
記事一覧
海外論文ピックアップ NEJM誌より
NEJM誌から 周術期のヘパリンブリッジングは不要か ワルファリン使用中の心房細動患者、周術期のヘパリンブリッジングで血栓イベント不変、大出血リスク増大
2015/7/9
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。