バーコードによる調剤管理システムを導入した場合の費用対効果はどのぐらいなのだろうか。米国Brigham and Women’s Hospital(BWH)のSaverio M. Maviglia氏らは、同病院でバーコードシステム導入の検討を始めてから5年間に必要となったすべての費用と、処方ミスを回避できたことによる利益を比較し、4年あまりで損益分岐点を達成できることを示した。詳細はArch Intern Med誌2007年4月23日号に報告された。
記事一覧
NEWS
バーコード調剤管理システム導入の費用対効果は? 処方ミス回避により4年で利益が見込める
2007/5/10
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。