インフリキシマブは、RAに対して非常に効果が高い画期的な薬剤であるが、投与継続とともに効果が減弱する症例も一部散見され、そういった症例へのさらなる治療手段に難渋することもある。今回、このような例に「白血球除去療法(LCAP)」の併用を試み、有用であった症例を、天理よろづ相談所病院(奈良県)総合内科の東光久氏、二上駅前診療所(奈良県)の山田秀樹氏、佐世保中央病院リウマチ・膠原病センター(長崎県)の植木幸孝氏が相次いで報告した。
記事一覧
NEWS
【日本リウマチ学会2005速報】 インフリキシマブ効果減弱例に白血球除去療法(LCAP)が有用
2005/4/28
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。