2年半ほど前から医師としての活動の場を、在宅療養支援診療所から、地域の194床の私立病院に移しています。当初は、週に1回の外来業務から始めましたが、その後、院長代行となり、入院患者さんの担当や病棟の管理、さらには病院全体の運営について、少しずつ関与するようになりました。現在は、院長を経て理事長となり、一般、療養、地域包括ケアの3つの病床をそれぞれ60床ずつ持つ病院の運営に取り組んでいます。

2017/5/11
2年半ほど前から医師としての活動の場を、在宅療養支援診療所から、地域の194床の私立病院に移しています。当初は、週に1回の外来業務から始めましたが、その後、院長代行となり、入院患者さんの担当や病棟の管理、さらには病院全体の運営について、少しずつ関与するようになりました。現在は、院長を経て理事長となり、一般、療養、地域包括ケアの3つの病床をそれぞれ60床ずつ持つ病院の運営に取り組んでいます。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
コメントする
コメント(1件)
全件表示