先日若い医師から「医学統計のセミナーをやってほしい」と言われ、院内で3回くらいの連続レクチャーを行いました。最近感じていることですが、統計学って、理系の人よりも文系の人の方がすんなり理解できるようですね。私も疫学・統計学を少しかじっていますのでこの辺りは大変興味深いです。
記事一覧
コラム: 尾藤誠司の「ヒポクラテスによろしく」
統計学が理科系の人間にとって分かりにくい理由
2014/4/28
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
コメントの受付は終了させていただきました。
コメント(0件)