2010/2/23
あなたも、家族も、他の人の助けを必要としています。頼みにくいかもしれません。でも、他の人たちは助けたいと思ってくれていることも確かですから、ためらわずに頼んでみましょう。
『Brianと僕は単なる兄弟ではなく、一番の仲良しでもあったんだ。Brianが病気になったとき、あまりに悲しくて、何もする気にならないし、誰に話す気にもなれなかった。僕は落ち込んでいたけど、誰にも知らせなかった。Brianがいつも具合が悪かったので、家にいても楽しくなかった。数学の先生が僕の様子に気づいて、何があったのか聞いてくれたんだ。自分の胸につかえているものを吐き出す相手がいることはいいことだった』--Mike,18歳
両親やあなたが助力を頼める人たち:
・叔父、叔母、祖父母。
・家族づき合いをしている友だち。
・近所の人。
・先生やコーチ。
・宗教団体の仲間。
・友だちとその親。
・保健室や生徒指導室の先生。
他の人たちが援助できること:
・宿題の手伝い。
・あなたの話を聞いてくれる。
・学校やおけいこへの車での送り迎え。
・あなたを家に招待してくれる、または週末に一緒に外出する。
家のことで他の人が援助できること:
・食料品の買出しやお遣い。
・食事の準備。
・芝刈り。
・家周りの雑用。
他に手伝ってもらいたいことはありますか?ここに書いてみましょう。
(監修:東京大学大学院家族看護学分野 上別府 圭子)
"The U.S. National Cancer Institute dose not currently endorse any foreign-language translations of NCI information by other organizations or individuals,and no such endorsement should be inferred."