ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:心因性非てんかん性発作
- 「非典型」を把握するには「典型」の理解が必要 2015/ 3/25 前回、PNES (Psychogenic Non-Epileptic Seizures;心因性非てんかん性発作)という概念を紹介しました。今回はPNESとその検査法であるビデオ脳波同時モニタリング(VEEG)についてご紹介します。
- 「てんかん」に苦手意識を持っていませんか? 2015/ 3/18 今回は「てんかん」についての話です。日本においててんかんは、小児科、精神科、神経内科、脳外科の少なくとも4科にまたがって診療がなされ、総合内科や救急科にも緊急受診が多いと思います。認知機能低下を主訴に老年病科を訪れることもあるでしょう。それぞれ得意領域が違いますが、苦手にして…