ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:KHS
-
【速報】バルサルタン臨床研究不正
ノバ社と元社員、薬事法違反の罪で起訴
元社員は別のサブ解析論文における薬事法違反の疑いで再逮捕
2014/ 7/ 1
東京地方検察庁特別捜査部は7月1日、薬事法違反(虚偽・誇大広告)の罪でノバルティス ファーマ社と同社元社員の白橋伸雄氏を起訴した。同社の降圧薬バルサルタン(商品名ディオバン)の臨床研究データを広告資材などに使うため、虚偽のデータを大学に提供した疑い。さらに、白橋氏は別のKYOTO HEA…
- 【速報】バルサルタン臨床研究不正 薬事法違反の疑いで元ノバ社員を逮捕 2014/ 6/11 東京地方検察庁特別捜査部は6月11日、ノバルティス ファーマ元社員の白橋伸雄氏を薬事法違反(虚偽・誇大広告)の疑いで逮捕した。同社の降圧薬バルサルタン(商品名ディオバン)に関する臨床研究で、虚偽のデータを大学に提供した疑いが持たれている。
- バルサルタンの広告が虚偽・誇大広告に当たると判断 厚労省が薬事法違反の疑いでノバ社を刑事告発 2014/ 1/ 9 厚生労働省は1月9日、薬事法違反の疑いでノバルティス ファーマを刑事告発した。2011〜12年にノバ社が東京慈恵医大のJikei Heart Study(JHS)、京都府立医大のKYOTO HEART Study(KHS)の結果を記載した資材を用いて、バルサルタン(商品名ディオバン)の効能や効果に関する広告を行ったことが、…
-
「高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会」第4回を開催
滋賀医大、千葉大でもデータの不一致を確認
恣意性のあるデータ操作は否定されるも、委員からは批判相次ぐ
2013/12/26
バルサルタン(商品名ディオバン)に関する臨床研究の不正を検証する「高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会」の第4回検討委員会が12月25日に開催された。今回は、滋賀医大のSMART、名大のNAGOYA HEART Study(NHS)、千葉大のVARTについて、大学や第三者機関による調査結果が報告され…
- 日本医学会が主任研究者と所属118分科会に異例の勧告 バルサルタン論文撤回「主任研究者は学会役員辞任を」 2013/11/ 7 日本医学会は11月6日、バルサルタン(商品名ディオバン)に関する臨床研究で論文を撤回された主任研究者に対し、所属する学会の役員を辞任するよう勧告した。主任研究者が所属する学会に対しては、会員資格を停止するよう勧告した。日本医学会がこうした勧告を行うのは初めてで、極めて異例といえ…