ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:新型コロナウイルス
- Lancet誌から MERS-CoVのパンデミックリスクは現時点では低い これまでの確定例を対象にヒト間伝播性を評価 2013/ 7/19 新型コロナウイルス(MERS-CoV)のヒト間伝播性と疫学的な能力を推定し、プレパンデミック段階のSARS-CoVと比較した研究で、現時点ではMERS-CoVがパンデミックを引き起こすリスクは低いことが示された。仏Pasteur研究所のRomulus Breban氏らが、Lancet誌電子版に2013年7月5日に報告した。
- NEJM誌から MERS-CoVの院内感染リスクが高いのは透析部門 サウジアラビアの医療機関で発生した集団感染の分析結果 2013/ 7/ 1 サウジアラビア東部の医療機関で発生した新型コロナウイルス(MERS-CoV)の集団感染の後ろ向き研究で、ヒト-ヒト感染は外来透析部門で発生しやすいことなどが明らかになった。サウジアラビア保健省Global Center for Mass Gatherings MedicineのAbdullah Assiri氏らが、NEJM誌電子版に2013年6月19…
- Lancet誌、NEJM誌から MERSの潜伏期間は9〜12日、ウイルスは下気道に多い 感染確定患者の臨床経過を報告 2013/ 6/18 主に中東で患者が発生している新型コロナウイルス(MERS-CoV)の特徴が徐々に明らかになってきた。仏Lille大学のBenoit Guery氏らは、フランスの病院に入院した患者2人を対象にウイルス学的分析を行い、MERS感染の確認には下気道標本が適していること、潜伏期間は9〜12日であることを示し、Lancet…
-
“プライド高き素人集団”の手に握られた新型コロナウイルスME…
2013/ 6/12
6月1日、サウジアラビア保健省のスタッフが新型コロナウイルスMERS-CoVが入ったバイアルを手に航空機に乗り込もうとして搭乗を拒否されるという出来事が発生、世界をあんぐりさせた。そんな物を持ち込んで飛行機に乗ってはいけないという小学生でも分かりそうなことがなぜ発生するのか。その背景か…
-
新型コロナウイルスNCoV、医療従事者感染の衝撃
2013/ 5/17
5月13日から14日にかけて、サウジアラビア保健省は新型コロナウイルスNCoVの新たな感染者6例の発生を発表した。その中の2例が医療従事者(発表によれば看護師)が入っていたことに衝撃が走っている。このウイルスがヒト‐ヒト感染で拡大していくのか否か――。フランスの第1例と同じ病室の入院患者…