ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:内科専門医
-
日本内科学会、理事長名で新専門医制度についての意向を表明
内科専門医は「7月末に未決着なら現制度継続」
2016/ 6/20
日本内科学会は6月20日、新しい専門医制度への対応について、理事長名で声明を発表した。日本内科学会の意向は、日本医師会および四病院団体協議会の要望書などで求められている協議の場が速やかに設定され、その上で理解が得られるのであれば、2017年度から新たな専門医制度を開始したい、という…
-
シリーズ◎どうなる新専門医制度
「認定内科医がなくなる」は本当か?
2015年スタートの新・内科専門医制度、5つの疑問に答える
2015/ 4/ 2
2015年4月、「内科専門医」の制度が新たにスタートした。これまで認定内科医を1階、総合内科専門医を2階としていた内科の専門医制度は、内科専門医に一本化される。制度変更の影響が及ぶ範囲は大きく、既に専門医を取得している医師でも分からない点があったり、一部には「認定内科医がなくなる」…
-
日経メディカル2013年4月号「特集 動き出した専門医制度」転載 Vol.2
専門医の認定・更新基準はどうなる
新制度移行に向け議論急ぐ学会、広告表示に黄信号の専門医も
2013/ 4/11
新制度の導入をにらみ、学会による既存の専門医認定の仕組みをどう変えるかの議論が始まったが、認定や更新の基準は従来に比べて厳しいものになりそうだ。患者に分かりやすい制度を目指す観点から、広告表示が危ぶまれる専門医資格もある。