ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:創傷
-
日経メディカル2012年11月号「特集 外来で治す創傷・熱傷」転載 Vol.8
難治性創傷には、局所陰圧閉鎖療法
TIPS 4
2012/11/20
褥瘡や糖尿病壊疽などの難治性創傷には、陰圧を掛けて創縁を引き寄せ、肉芽組織の増生を促す局所陰圧閉鎖療法(NPWT)が有用だ。
-
日経メディカル2012年11月号「特集 外来で治す創傷・熱傷」転載 Vol.3
広範囲な創部への被覆材の貼り方
TIPS 1
2012/11/13
創傷の種類にかかわらず、患部が広範囲な場合は被覆材が剥がれやすい。そのため、被覆材の貼り方には多少の工夫が必要だ。
-
日経メディカル2012年11月号「特集 外来で治す創傷・熱傷」転載 Vol.2
水疱を除いて湿潤を維持、こまめな処置で感染を防ぐ
熱傷
2012/11/12
「かかりつけの小児患者が熱傷を負い、家族から相談されたことが湿潤療法を始めるきっかけとなった」と話すのは福田診療所(大阪市西淀川区)院長の福田弥一郎氏だ。
-
日経メディカル2012年11月号「特集 外来で治す創傷・熱傷」転載 Vol.1
広がる湿潤療法 被覆材増え外来で処置可能に
2012/11/ 9
創部を湿潤状態に保って治癒を促す「湿潤療法」。医師の間で浸透しつつあるこの療法が、患者にも知られるようになってきた。柿田医院(東京都杉並区)副院長の柿田豊氏は「湿潤療法を実施している施設をインター…