ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:カナダ
-
北米流!薬局内でのストレス対処法
2016/ 2/ 4
私がカナダの薬局で働き出して約8年がたちました。途中日本の薬局でも少し働かせていただきましたが、共通して言えるのはどちらの国も、薬局薬剤師の仕事はカスタマーサービスなんだということです。
- 第4回 カナダの医療保険制度と処方箋 2014/ 4/17 前回の第3回目で紹介したことに対して、応援いただくと同時に保険制度などのことも書いておくべきだというご意見をいただきました。そこで前置きが少し長くなってしまいますが、今回は医療保険制度などについて紹介いたします。もっとも、カナダでは薬事法や医療保険制度などは州ごとに定められて…
-
第24回国際高血圧学会
薬局内の「血圧キオスク」利用者の約3分の2は血圧が高い、カナ…
2012/10/30
カナダでは、地域の薬局内に「血圧キオスク」と呼ばれる自動血圧計が設置された場所があり、非常にアクセスしやすいため頻繁に利用されているという。この「血圧キオスク」から得られたデータから、利用者の約3分の2は血圧が高いことが分かった(前高血圧を含む)。カナダAlberta大学のRoss T Tsuy…
-
留学、してみる? Vol.8
夫の留学でカナダへ 日本の専門医資格で臨床に従事!
臨床留学インタビュー(2)坂口佐知氏
2011/ 8/26
「大学勤務で疲れていたので、夫の留学を機に、しばらく休もうと思っていました」。坂口氏がカナダに渡ったのは卒後6年目、ちょうど専門医資格も取って一段落したときのことだった。基礎研究者の夫に、カナダのトロントへの留学の話が急に持ち上がった。「家族の都合ですから、医局からもスムーズ…
- 新型インフルエンザA/H1N1 グラクソの新型インフルワクチン、「特定ロット」に問題なし 厚労省によるカナダでの調査結果が明らかに 2009/12/ 9 厚生労働省は12月8日、グラクソ・スミスクラインの新型インフルエンザワクチンに関する、カナダでの調査結果を発表。高頻度で副作用が起きたとされる特定ロットについて、品質上の問題が確認されなかったことを明らかにした。