ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:診断未確定関節炎
-
関節リウマチ早期診断に中足指節関節(MTP)の評価が有用
2009/ 6/26
早期の関節リウマチ(RA)診断や診断未確定関節炎(UA)患者のRA発症予測は、RAの早期治療を実施する上で重要となる。その際、米国リウマチ学会(ACR)が1987年に示した診断基準には含まれていない足部関節の評…
-
MRIの骨髄浮腫と自己抗体で関節リウマチ発症を予測
2009/ 4/28
診断未確定関節炎(UA)のうち、1年以内に関節リウマチ(RA)に進展するものを予測する診断基準として有効なのは、MRIによる手指関節の骨髄浮腫所見、抗CCP抗体あるいはリウマトイド因子(IgM-RF)などの自己抗…
-
早期薬物介入で診断未確定関節炎からの関節リウマチ発症を予防…
Nagasaki Early試験が開始
2009/ 4/28
診断未確定関節炎(UA)からの関節リウマチ(RA)発症を、早期薬物介入で予防できるかを検討する前向き臨床試験(Nagasaki Early試験)が今年1月に始まった。長崎大学第一内科講師の川上純氏が、4月23日から25日…