ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:胃・十二指腸潰瘍
-
JPAD試験の最終成績がAHAで報告
低用量アスピリンによる1次予防、1次エンドポイントでは有意差…
(11/14訂正)
2008/11/13
2型糖尿病の日本人患者を対象として、アテローム性動脈硬化症の1次予防に対する低用量アスピリンの効果をみた注目の大規模臨床試験「JPAD」の最終成績が、ニューオーリンズで開催中の米国心臓協会・学術集会(AH…
- ピロリ除菌でメトロニダゾールが保険適用に 耐性菌を懸念し2次除菌に限定 2007/ 8/24 ヘリコバクター・ピロリ(H.ピロリ)の2次除菌におけるメトロニダゾールの使用が保険適用されることになった。厚生労働省が8月23日に承認したもので、これにより同薬を使った3剤併用療法が可能になった。
-
【第13回日本ヘリコバクター学会】
保険適応外のピロリ除菌、専門医の7割が実施
MALTリンパ腫や機能性胃腸症など16疾患が対象に
2007/ 6/29
消化器専門医の7割が、MALTリンパ腫や機能性胃腸症など保険適応外の疾患に、ヘリコバクター・ピロリ除菌治療を行っていることが分かった。社会保険滋賀病院内科・消化器科・健康管理センター健診部長の中島滋美…