ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:がん診療連携拠点病院
- 緩和ケア推進検討会が中間とりまとめ がん診療連携拠点病院に緩和ケアセンターを整備 2012/ 9/27 厚生労働省は第5回緩和ケア推進検討会を9月26日に開き、緩和ケアチームがより積極的に癌診療に関わることができるよう、がん診療連携拠点病院などに「緩和ケアセンター」を整備することなどを求めた中間とりまと…
-
日経メディカル2012年4月号「スペシャルリポート」転載 Vol.2
ココが変わった! 新・診療報酬【外来】
大病院受診の適正化図る 診療所も機能で評価
2012/ 4/10
軽症患者は大病院以外で診る─。この体制構築のため、大病院の外来への患者集中を解消する策が講じられた。夜間対応や病診連携といった診療所のかかりつけ医機能を評価したのも特徴だ。
-
本誌連動◇死なせる医療 Vol.3
【癌患者】緩和ケアが普及、看取りのパスも登場
国の後押しなどを受け、より良い看取りを目指す
2011/12/22
ある程度予後を予測でき、終末期に在宅に戻ることも可能になってきた癌。国の後押しもあり、終末期に手厚い緩和ケアを提供する体制も整ってきた。看取りの質の向上を図るためのパスも開発され、導入を試みる医療…
- 対象は355施設、他院との比較が可能に 国立がん研究センター、施設別の癌診療データを初めて公開 2011/ 7/15 国立がん研究センターは7月15日、全国のがん診療連携拠点病院で実施している院内がん登録の2008年集計結果の公表に当たり、初めて病院別のデータを示す方針を明らかにした。前回の07年集計結果では、都道府県別…
- 【地震関連】がん診療連携拠点病院の被災状況と患者受け入れ体… 2011/ 3/19 国立がん研究センターがん対策情報センターは、がん診療連携拠点病院の被災状況とがん患者の受け入れ体制の調査結果(3月19日13時時点、197病院)を公表した。