ジャンル別記事一覧
キーワード別記事一覧:エクササイズ
-
「毎食後15分間の散歩」より「1日1回45分の持久運動」が2型糖…
2013/ 6/26
昨今、血糖を正常にコントロールするには、エクササイズの実践以外にも、散歩などの日常身体活動(ADL)が重要だとの指摘がある。そこで2型糖尿病患者20人を対象としたクロスオーバー研究を実施し、ADLの24時間血糖コントロールへの影響を調べたところ、1日に15分間の散歩を3回行うよりも1回45分間…
-
日経メディカル2012年12月号特別編集版「ロコモティブシンドロームと骨…
ロコモを減らす大規模臨床研究が急務
戸山 芳昭氏(慶應義塾大学医学部整形外科教授)
2012/12/29
2013年に開始される「21世紀における第二次国民健康づくり運動(第二次健康日本21)」では、ロコモティブシンドローム(以下ロコモ)の認知度向上が目標値の1つに掲載された。厚生労働省厚生科学審議会専門委員を務める戸山氏に、ロコモの今後の展望を聞いた。
- 生活習慣病予防の運動指標は「エクササイズ」 厚労省の検討会がが簡便な指針作成 2006/ 7/31 厚生労働省の「運動所要量・運動指針の策定検討会」は、糖尿病などの生活習慣病予防を目的に「健康づくりのための運動指針(エクササイズガイド)2006」を作成、7月25日の第23回厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会に報告した。