<質問>
腎臓がんの治療がもうすぐ終わります。治療終了後は、特別な食事を摂るべきでしょうか? がんと診断されるまでは、食べたいものを食べていました。そうした食生活に戻ってもいいのでしょうか?
<回答者>
![]() |
David Alberts氏、医師 |
![]() |
Cyndi Thomson氏、管理栄養士 |
あなたの今の状態によります。腎臓がんの場合、治療中に体重が減る患者が多く見られます。一般には、減少したままの体重を維持すると良いのですが、低栄養状態になっては困ります。回復を早め、免疫系を強化するために、高たんぱく質の食品、たとえば、低脂肪または無脂肪の乳製品や、脂肪の少ない鶏肉や魚肉、豆類(食べられるなら)などを積極的に摂取しましょう。
可能なら、がん患者に食事指導を行っている栄養士が近くにいないかどうか、探しましょう。そうした人が見つかれば、あなたに必要な栄養に関する理解を深めるため、1時間ほど教えを受けましょう。
(監修:市立堺病院 中山 貴寛)
This discussion was originally presented on September 8, 2006 on www.plwc.org この内容は、2006年9月8日に、米臨床腫瘍学会の患者向けサイ トPeople Living With Cancer に掲載されたものです。
チームオンコロジー.Comは、患者さんと医療者、またご家族とのコミュニケーションの話題を中心に意見を交換する場(掲示板「チームオンコロジー」)を設けております。上記の内容について、ご質問ご意見がある場合は、この掲示板をご利用ください。