<質問>
現在、公共の場所での喫煙を禁止する動きが全米で起きていますが、これは肺がんのリスクを減らすのに役立つと思いますか。
<回答者>Mark Kris氏、医師
![]() |
Memorial Sloan-Ketteringがんセンター・胸部がん診療サービス責任者および臨床試験副責任者、がんおよび関連疾患記念病院(ニューヨーク市)非常勤医、Cornell大学Weill医学部教授、Memorial Sloan-Ketteringがんセンターの学際的胸部疾患マネジメントチーム共同責任者 |
喫煙を難しくするための取り組みは、一人が吸うタバコの本数と、タバコを吸う人の数を減らす効果があります。肺がんとの闘いに関心を持つすべての人が、あらゆる場所での禁煙を支援するべきです。喫煙が減少すれば、肺がんも減少することになります。
(監修:市立伊丹病院 上田 宏)
This discussion was originally presented on November 27, 2006 on www.plwc.org この内容は、2006年11月27日に、米臨床腫瘍学会の患者向けサイト People Living With Cancer に掲載されたものです。
チームオンコロジー.Comは、患者さんと医療者、またご家族とのコミュニケーションの話題を中心に意見を交換する場(掲示板「チームオンコロジー」)を設けております。上記の内容について、ご質問ご意見がある場合は、この掲示板をご利用ください。